minimini Blog

自分なりのミニマムな生活を探していく日々の日記。日々のたわごと。。断捨離、肌断食、好きなこと探し

映画 『ザ・ダンサー』を観ました

現在bunkamura ル・シネマで公開中の『ザ・ダンサー』を観ました。

こちらの映画館は、シアターコクーンが同じビルに入っているので、ダンスやバレエ、アート系の映画をよく上映していて以前から気になっていたのですが、今回初めて行きました。

 

f:id:mini_mk:20170607022945j:image

実在のダンサー、ロイ・フラーのお話で、自身で振付、演出、衣装、照明を手掛け、センセーショナルな作風で脚光を浴び人々を魅了する。パリ・オペラ座での舞台を目指し、ボロボロになるまで体を酷使し踊り続けたダンサー。

そのロイ・フラーのライバルでダンスも生き方も対照的でナチュラルさと妖艶を合わせ持つ踊り手、イサドラ・ダンカンとのお話でした。

 

ずっとダンスの為に体を痛めつけ、孤独を背負い、才能を持つライバルへ嫉妬を感じ、自分を極限まで追い込みながらパリ・オペラ座で踊り続ける主人公の姿とダンスのシーンがすごく胸に刺さりました。

 

 

映画はほとんど観ないのですが行ってよかったです。

 

だからこそ観た映画はよく覚えてる

これも好きでたまにDVD借りてみたくなる

落下の王国

f:id:mini_mk:20170607031017j:image

 観に行った映画館が千日前国際劇場というなんばにあった映画館。

調べて観たら10年前ですでに廃業。

以前住んでた大阪は単館系の映画館がたくさんあってチャリンコでふらっとよく行きました。関西はミニシアターが多い印象。

東京に来てからは本当に情報が多いすぎてよく分からず…。

 

bunnkamuraのル・シネマは雰囲気も上映もダンス系の作品が多いのでまた行きたいです。

予告編で気になったので、こちらも観たい

f:id:mini_mk:20170607091552j:image

 

 

 

安い!速い!上手い!

何の話でしょうか?

 

牛丼ではありません。

 

ヘアカットのお話。

 

近所にタイムサービス690円のヘアカット店があります。

平日9:00〜13:00までならいつでもヘアカットが690円(シャンプーなし)

 チェーン店なのかな、よく都内の駅近くで見かけます。

 

ベテランの方が切ってくださるので本当に気楽ですし、上手でとても安心出来ます。

 

私は美容院が苦手で、シャンプーも苦手だし、あのキラキラした感じが。

昔は好きでしたし、美容院に行く事が気分転換、一日の充実度みたいな感じでしたが、いつの間にか行くのが億劫に…。

 

今はコスパと安心感。

ロングだった時に15cm程切った際、正直あまり見た目が変わっていない、いや全然変わってない!事に気付き、お金を払う事が馬鹿らしくなってしまいました。

 

緊張して美容院に行ったのにあまり変わっていないんですもん。

 

普段髪は束ねる事が多いので、あまりロングだと意味ないんですよね

 

湯シャンに切り替えてから、さらに私の美容院への億劫さが加速。

 

先月、近所のヘアカットのお店に行って

お店の方の感じの良さ、スピード、仕上がりにとても満足し、今日また来てしまいました。

 

今回は面接が近々あるので行きました。

少し襟先の短い前下がりのボブにしたかったので、イメージに近い写真を見せると、

私の髪質や毛の量が多い事を考慮するとあまり短いと髪が広がってしまう為、

あまり襟足を短く切りすぎない方向になりました。

 

きちんと要望を伝えた上でお手入れのしやすさなどを考慮してくださり、本当に嬉しくなりました。

f:id:mini_mk:20170606153828j:image

 

カット時間は仕上げの軽いブロー合わせても10分位でした。

 

湯シャンをしている事もバレず、大分以前よりベタ付きも落ちついてきたみたいです。

 

髪型もミニマルにするとラクですね。

普段はつげ櫛でとかすだけ。

出かける時は毛先を軽くブローのみ。ヘアオイルも付けません。

 

出先でもつげ櫛の小さいサイズを持ち歩いているので、トイレで気づいた時に解けばセット剤を付けなくても大丈夫。

お気に入りの中川政七商店のケースに入れて。

f:id:mini_mk:20170606231551j:image

 

是非オススメです。

 

 

 

 

メルカリ初利用

自分で出品側として利用することはあったのですが、今回購入者としてメルカリを利用してみました

 f:id:mini_mk:20170605230204j:image

結果としては以前利用していたヤフオクよりもスムーズ。メルカリの売上金を利用すれば振込などの手間もなく早く商品が手に入るので便利でした。

 

出品者側だと分からなかった流れも購入者側になる事で理解できました。

 

受け取った際の印象には気をつけたいですね。

 

私が出品しているものは洋服などのUESD商品がほとんど。クレームには気をつけるため、細かな画像アップや、説明、梱包前にアイロンがけ、梱包も透明袋に入れ、シールを丁寧に貼る様に心がけています。

 

発送も遅くても翌日にはおこないます。

 

というのも今まで数えてみるとこの2ヶ月近くで90品近く売っていました。

結構な数でちょっとびっくり。

f:id:mini_mk:20170615202311j:image

そこまでの数になると、購入してみたけどイメージが違ったなどと思われてしまう可能性や確率も高くなります。

新品ならまだしもUSED商品だと気になりますよね。

 

だからこそ梱包一つにしても大事。

私は商品にかわいい紙にお礼の一言メッセージを書き、それを添えて送る様にしています。その際の文字も気をつけます。

f:id:mini_mk:20170605230532j:image

 

また、 送料を抑えるために大きなものを畳んで梱包した際はお詫びのメッセージをメルカリの取引画面で伝え、メッセージカードにもその旨を書き添えます。

シワはお洗濯やアイロンをすれば取れますので安心してくださいといった言葉も添えて。

 

 

そうすれば受け取った際の印象としてはまだいいはず。例え自分のイメージと違ってもまだ印象は和らぐかと。

 

実物が見れないネットショッピングだとイメージが違っていたなんて事はある話。

私もオークションを実際利用してみて、なんとなくイメージ違ったかなって思ったこともあったので今後も気持ちのいいお取引ができる様にしていきたいですね。

メルカリは便利なので今後も是非利用していきたいです。

  

docomoユーザーはドトールがお得

近所にあるドトール。都内なら駅前に比較的必ずあるお店ではないでしょうか。

私の最寄駅前にもあります。

ちなみにマックも比較的どの駅にもありますが最寄駅にはこのドトールしか気軽に入れる飲食店がない。(渋谷から電車で一本、23区内なのに)

 

だから家に居たくない時や事務作業の時などはよく利用します。

 

しかもドトール、価格がスタバより安い上にdocomoユーザーならお得なクーポンがあります。dpointクラブ会員ならサイズアップクーポンがるのです。

f:id:mini_mk:20170605121402j:imagef:id:mini_mk:20170605122741j:image

毎月クーポン内容が変わります。

カフェラテLサイズが300円で飲めちゃうんです。

しかもレジ横のビニールのパッケージに入ったパン類(アップルパイやシナモンロールなど)も温めて提供してくれます。

知らなかった!

 

こんな感じです。f:id:mini_mk:20170605122816j:image 

これで460円。スタバドリンク一杯分のお値段。

 

今まで「温めますか?」なんて他のお店では聞かれた事なかったのですが、近所のドトールは細かな部分も丁寧で(例えばミルクティーを頼むとティーパックを捨てる紙トレーを小皿と一緒に付けて提供してくれたり)

いつも接客してくださる店長さんが素晴らしいんだと思います。

 

スタバも好きだけどドトールいいですね。docomoWi-Fiも飛んでるのでスマホユーザーには良い環境。

是非クーポンも一緒に利用してみてください。

 

外出先での我慢

今日は街へ。

今週一週間は近所のスーパーに行く程度でほぼ自宅にいたので、さすがに引きこもり気味は良くないと気分転換をしに出かけました。

 

ブックオフこちらの本を購入。

f:id:mini_mk:20170604204548j:image

続編読みたかったんです。1も面白かった〜。

さすがに新刊は安くは売っていなかったので760円で購入しました。

amazonの古本だと300円位でありますが状態がわからない&送料もかかるので、ブックオフで状態の良いものを購入。

手元に本は残したくないので、読み終えたらすぐに売るので古本で十分。こちらは比較的鮮度の良い本なのでよしとしました。

 

他のお店にも入りましたが、断捨離してから、とにかく物を増やしたくない!

 

可愛い!ってテンション上がっても、今あるものを手放してまでこれが欲しいもなのか?と考えるようになり、そうでも無いなと思うように。

そうすると衝動買いがなくなりました。

 

安いから、この値段ならとりあえず買っておくかと妥協しない。

 ふらっとUNIQLOやGUにも行かなくなりました。欲しいものがある時だけ。

 

この考え方になった事は、断捨離して本当に良かった点です。

 

 

その分の物欲が食欲に変わってしまったので、これから気をつけたいところ。

 

運動をしなくなり肩凝りや腰痛が以前よりひどくなりました。

何にもしていないのに…

腕が痛くて上がりづらく、首を回しても途中でググッと止まってしまいます。

歳でしょうか。。

 

最近、肩・首凝りがたまらなかったので、外出先でマッサージを受けようとマッサージ店に入りましたがいっぱいで諦めました。

 

でもこれがのちのち良かったんです

 

仕方ない!

と家に帰り、日課である拭き掃除を。

いつもより念入りに、細かい所も、体を大きく使って拭く。

手を伸ばすと背中も伸び、軽く汗もかき運動に。

 

スッキリした部屋で窓を開けて、テーブルを移動し、ストレッチポールでゴロゴロ〜。

 

自分で加減を調節出来るので気持ちがいい。このストレッチポール本当にオススメです。

ジムでは大きなサイズがありますが、自宅用なら小さいサイズで十分。

1000円程度で購入出来ます。

知り合いのダンサーさんはいつもバックに入れ持ち歩いて、稽古場やスタジオでコロコロしていました。発泡スチロールで軽いですし。

 

私は気にしいな性格なので、マッサージ店に言っても店員さんに強めでと言いづらく、結果お金を払ったのにあんまりだったなぁ…なんてことあります。

これなら自分で強さも調節可能。

 

あとテニスボールゴリゴリもオススメ。

腰痛がひどい時にはテニスボールを

臀部(お尻の横の凹んだ部分)にあて、体重をのせると痛いですがかなり効きます。

 

マッサージでお金を使うのもありですが、セルフメンテナンスが出来るならそれをこまめにやる事で案外まかなえたりするもの。

 

ウォーキングやストレッチもこれからは身体慣らしの為にやりたい。

 

今日は外出先で我慢して結果良かったな〜って思いました。

前の自分がいくらお金を使っていたか。

 

断捨離とはモノの量だけでなく、意識も変える。おそるべし…

 

モノの多さと心のつながり

最近、視界に入る部屋のモノの量が少なくなった事で、外から帰った時以前よりすごくホッとします。

 

近所に買い物に行くだけでも、意識せずともたくさんのモノや人が情報として入ってきます。

 

モノを減らした自分の家に入ると、スッキリ。自分だけの空間。

安心感を感じます

 

モノの多さは情報量の多さ。

ごちゃごちゃしていると視線もバラつきます。シンプルな空間は情報量が少ないので落ちつきます。

心とつながっているんですね

 

以前は自分の家に帰るのも憂鬱でした。

ソファにはいつも洗濯物。畳んでも収納に入りきらず、ソファに置くしかない状態。なのでいつもソファに置かれた同じものを着て、タンスには一年以上着られる事の無い洋服がたくさん。

 

食器洗いも大嫌いでした。

1Rの部屋に付いたキッチンは極狭で、シンクにはすぐに洗い物も溜まってしまう。でも片付けるのが面倒。

洗わず放置し、お皿が足りなくなって仕方なく洗う。

 

今思うとだらしのない生活でした。

 

 

これらの問題は、徹底的に数を減らす事で解決しました。

 

私のような面倒くさがりの方は是非断捨離をオススメしたいです。

数があるから管理できない。

管理できる数まで徹底的に減らしました。

代用出来るものは代用する事でさらに減らせます。

 

フライパンも炊飯器も深めのお鍋で代用し断捨離することに。

たくさんある洗剤も重曹に。

 

 

今日はジャケットを自宅で洗濯してみました。特に問題なく、アイロンをかければシワも取れます。

 

コート、ジャケットの数を減らしたことでクリーニング費用も抑えられます。クリーニング出しても結局着なかったものもありましたし。

全部をクリーニングに出せてはいなかったので、なんとなく気がかりだったんです。

 

自宅で洗えるものは洗う。

自分でお手入れ出来ることは嬉しい。

 

今日は夕日が綺麗で

洗濯物を干しながら、ゆっくり陽が落ちていくのを見ながら過ごしました。

 

 

 

肌断食5ヶ月経過

スキンケア類を一切使わなくなって5ヶ月経ちました。

家には今、保湿剤やスキンケア、メイク用品、シャンプー類は一切ありません。

 

肌断食をする前は、皮膚科、煎じて飲む漢方薬、鍼治療。

鍼治療も遠い場所まで通っていました。

色々な事をしてお金も時間もすごくかかりましたが私には効果はありませんでした。

 

それが肌断食だけで改善するなんて。

お金をかけず、何もせず、自己治癒力で治すのが一番だったなんて驚きでした。

 

肌断食でもワセリンを部分的に使用する方法もありますが、私は医師から保湿剤、ワセリンも禁止されているので一切塗りません。

皮膚疾患で傷ができた時だけその傷にちょんちょんとお薬を塗るだけ。

 

だから肌は乾燥はしっぱなしで

「ああ塗りたい!」という気持ちに何度もなりました。

 そうなっても何にも出来ないように早々にスキンケア類は全て処分してしまいました。

 

肌断食を始めたのも1月下旬、冬の乾燥する時期でタイミングが悪かった、私は超乾燥性敏感肌の為皮剥けはひどかったです。

 

まだ今も皮剥けはありますが、肉眼だと本当によく近づいて見ないとわからないほどよくなりました。

だから私が比較的見た目にもわかりづらくなるまでかかったのは4ヶ月半くらい。

4ヶ月半の間、改善の方向に向かったかと思えばまた悪化。この繰り返しが4回くらい。

かなり落ち込み、症状もひどかったですが、これくらいの時期で済んだのはマシな方なのか、遅い方なのかはわかりません。

 

色々な肌断食されている方のブログを拝見しましたが、オイリー肌の方でも初期の頃は乾燥し皮向けが続くようです。

 だから元々乾燥性敏感肌だった私がこうなるのは当たり前ですね

 

 

先日読んだ本

f:id:mini_mk:20170601113259j:image

著者の方は60歳を過ぎてから肌断食を始め現在も続けているそう。

本に著者の方のお写真が載っていましたが、肌が白くてハリがありとてもお綺麗です。

 

こちらの本にスキンケア類が肌を痛めつけると書かれています。

私も医師から言われましたが、界面活性剤が良くない。

この界面活性剤は化粧水や保湿剤の中に含まれています。日常的に使用するものだとシャンプー類や洗剤にも。

 

水と油が混ざるのはこの界面活性剤のおかげ。

ただこの界面活性剤は肌に化粧水などの成分を浸透させるために肌のバリアを壊します。

肌のバリアを壊されたことによって皮膚常在菌が死んでしまい様々なトラブルが起こります。

f:id:mini_mk:20170601175235j:imagef:id:mini_mk:20170601175327j:image

 

ただスキンケアをしていてもトラブルがない方もいます。ほとんどの方はそうだと思います。

私はたまたま色々な過程から保湿依存症になりトラブルが出てしまったというわけ。

 

ただ辞めて良い事もあります。

 

お金がかからない

 

スキンケア、メイクの時間が一切かからない

朝、夜何もしなくてもいい!

化粧水を早くつけなきゃ〜っていう気持ちから解放されました。

 

ポーチいらずでカバンの荷物が減った

 

肌が白くなり、シミが減った。

肌が強くなった

 

 

湯シャンに切り替えたのでその効果もお伝えすると

 

白髪が少し減った気がする

 

洗髪後の抜け毛が減った

 

お風呂掃除が楽

 

 

悩みもあります

 

ベタつき、フケに悩む。

これが一番湯シャンの難点ですが、やり始めて3ヶ月目位からベタつきは治り、フケもほとんど改善されました。

 

シャンプー類を辞めた途端にベタつきやフケが出たので、いかにシャンプー類がキツイものかというのが分かります。

 

これは私の解釈ですが、ベタつくというのは頭皮から必死に丸裸になった髪の毛を潤わせようと油分が出ていたから。

 

つげ櫛でお手入れしていましたが、櫛でとくと自分の皮脂が髪の毛をコーティングしているような感覚で、

ヘアオイルいらずだわ〜なんて思っていました。

 

それらも時期が経過すると自然に量が調整され、ベタつく事が減ってくるのだと思います。

 

 

こう考えると人間の身体って不思議だなぁと思います。

 

 

自分の本来の力で皮膚や髪の毛の正常を保つ力が出来た為、以前よりトラブルが少なくなりました

 

 

話を肌断食に戻しますね

 

 

私はスキンケアを始めたのは中学半ば。といっても当時は化粧水だけ。

メイクは大学からです。

確かに何もしない時トラブルは少なかったです。

 

自らお金と時間を割いて悪い方を選んでいたなんて、昔の自分に「やらなくていいよ」と言ってやりたい。

なんて後から言ってもダメですよね。

 

メイクで女性は気分が上がることは分かりますし、楽しみの一つでもありますし。

 

お仕事柄、メイクをしなければならない方もいらっしゃるかと思います。

私も前職はそうでしたし。

 

 

でもそんな気を落とさずに、自然のままで十分、必ず自力で治す力も持っているから大丈夫。

ありのままの姿を受け入れていこうと思います。

 

 

肌断食 ---スキンケア、やめました

肌断食 ---スキンケア、やめました